おしばなし文庫



出産祝いにもオススメ。本のカタチの、タイムカプセル

こどもたちの成長の記憶を大切にとっておきたいけれど、飾るものでもないし、しまったらどこか無くしてしまいそう。
だったら押し花のように本に挟んでとっておく。
そんなコンセプトから生まれた『おしばなし文庫』
静岡県内の木工職人によってひとつずつ丹念に研磨して作られたブックタイプの保存箱です。
大切にとっておきたい、我が子の成長の証。

手型や足型、乳歯の他にも、へその緒や産毛といったものはもちろん、お子さんがはじめて描いた絵や、今お子さんが大事にしているちょっとした宝物など様々なものが保管できます。
全7種類の『おしばなし文庫』シリーズ
- 手がた足がたのはなし
- はのはなし
- うぶげのはなし
- へそのおのおはなし
- はじめてのえのはなし
- たからもののはなし
- きおくのはなし
本棚にしまったりインテリアとして飾ったりできるので、無くしたり忘れたりすることなく保管できます。
出産祝いとしてもオススメです。
PICK UP
手がた足がたのはなし



- HOW TO USE
- 付属の天使のねんどをまんべんなく箱の中に敷きつめてください。
赤ちゃんの手や足を持ってあげて、そこに押し当ててあげるとキレイに取れます。
その後は乾燥させてください。 - SIZE
- 150×107×30ミリ
- MATERIAL
- 桐材 / 天使のねんど
- PRICE
- ¥3,800(税抜)
はのはなし



- HOW TO USE
- 抜けた乳歯をピンセットなどでそ~っと入れてください。
そのあとはしっかりアクリルのフタをかぶせてください。
乳歯が取れた日の日付が入れられます。※油性のマジックがオススメです。 - SIZE
- 150×107×30ミリ
- MATERIAL
- 桐材
- PRICE
- ¥3,800(税抜)
桐材に施す、熟練の職人技。

おしばなし文庫は、静岡県内の木工職人によってひとつずつ、丹念に研磨して作られています。
このあたたかい本を作っているのが静岡県静岡市の雅工房です
およそ70%が森林に占められている静岡県静岡市、
その豊富な資源を活用して江戸期より「木」を使った産業が発展してきました
なかでも木製家具に定評がある”家具の街・しずおか”の真ん中あたりの海のそばに雅工房は位置しています。
雅工房はそのしずおかで加工専門業をずっと営んできたスペシャリストです
そうして職人の確かな技が培われました引用元:雅工房-onze|オンズ
全7種類の『おしばなし』は、本棚に飾りながらしまうことができます。